松本設計のサイト
  • わたしのこと
  • せっけいしたいえ
  • つたえたいこと
  • すすめかた
  • そうだん
  • なかまになる
  • ひびのこと
  • ぶろぐ
松本設計のサイト松本設計のサイト松本設計のサイト松本設計のサイト
  • わたしのこと
  • せっけいしたいえ
  • つたえたいこと
  • すすめかた
  • そうだん
  • なかまになる
  • ひびのこと
  • ぶろぐ
6月 11, 2017

太田の家

  • 寄稿者: Yashiro/
  • 0 コメント /
  • カテゴリー:

太田の家

お茶とイチゴを栽培する農家住宅。両親が暮らす母屋を残し、元々は農業用倉庫があった場所での新築計画。限られた面積の中で、一階は大部分が農作業のための外部空間となっている。南側隣家との距離も近い為、開口部を制限し、吹抜からの採光を主としている。明快なゾーニングにより、しごと・暮らしを両立することに成功した。また、母屋を残すことから、敢えて主張しすぎない慎ましやかな佇まいとした。

建築地:福岡県八女郡広川町
家族構成:夫、妻、長女(6歳)、次女(2歳)
用途:専用住宅
面積
1F:66.24㎡
2F:58.29㎡
TO:125.03㎡(37.82坪)


10月 26, 2013

曽根崎の家

  • 寄稿者: Yashiro/
  • 0 コメント /
  • カテゴリー:

曽根崎の家

計画地はJR鳥栖駅東側、7区画の小さな新規分譲地の一角にある。
建て主の要望は3つ。
子供が走り回れる広いリビング。外部空間との繋がりをもたせること。自然素材を多く用いること。
シンプルな田の字型プランによる開放的なリビングはいつも家族の笑い声で溢れている。
少し低い天井が内と外、部屋と部屋をシームレスに繋ぎ、面積以上の空間の広がりを感じる。
床・天井の杉板、シラス壁が触れるたびに落ち着きを与えてくれる。
週末が楽しみになる居心地の良い住まいとなった。

建築地:佐賀県鳥栖市
家族構成:夫・妻・長男(4歳)
用途:専用住宅
面積
1F:72.45㎡
2F:43.06㎡
TO:115.51㎡ (34.94坪)


12
カテゴリー
  • 伝えたいこと
Copyright © matsumoto sekkei 2017 All Rights Reserved