わたしのこと
一般的に建築家は自分が設計した家を作品と呼ぶが、私は自分が設計した家を作品とは呼ばない。そこには建て主の暮らしがあり、住まいは暮らしを営む器だから。建築家のエゴや第三者の評価ではなく、建て主自身が休日が待ち遠しくなるような、そんな居心地の良い家を設計したい。
松本孝充 TAKAMITSU MATSUMOTO
一級建築士
1981 12月16日 生まれ
2000 佐賀県立小城高等学校 卒業
2003 読売福岡理工専門学校 卒業
2015 某ハウスメーカーを経て 松本設計 設立
|受賞歴|
2020 福岡県美しいまちづくり建築賞 住宅の部 大賞|浦志の家
2021 福岡県木造 木質化建築賞 奨励賞|浦志の家
2021 ウッドワン空間デザインアワード 入賞|門松の家
2022 グッドデザイン賞 戸建住宅部門 受賞|浦志の家
2023 住まいのリフォームコンクール (社)住宅瑕疵担保責任保険協会会長賞|北山の家
2023 佐賀の木・家賞 知事賞|北山の家
2023 LIXILメンバーズコンテスト リフォーム部門 準グランプリ|北山の家
せっけいしたいえ
つたえたいこと
居心地の良い空間
建築家とは元来、斬新な設計をしたがる生き物である。だが、斬新なものが居心地の良いものだとは限らない。新しいモノよりも住まい手が快適に暮らせる居心地の良い空間を。
小さな家がいい
小さな家は決して狭い家ではない。子供が独立し、夫婦二人の住まいとなっても、管理しやすい。小さな家はそれ自体が省資源であり、省エネである。無理をせず、無駄を省き、自分の身の丈に合った小さな家がいい。
敷地の特等席〟を見つける
日当たりが良い、風通しが良い、景色が良いなど、その土地における最も居心地の良い場所〝敷地の特等席〟をリビング・ダイニングとする。一日の中で過ごす時間が長いリビング・ダイニングを一番居心地の良い空間とする。
外とのつながり
光、風、熱、音、香り、コミュニケーションなど・・・暮らしに変化をもたらす豊かなものは外からやってくる。どれを取り入れて、どれを拒絶するか、開口部を考えることが設計の醍醐味である。
自然なモノをつかう
手足に触れる床や取手などは無垢の木を。壁材は風合いの良い塗り壁を。照明は蛍光灯の白い灯りではなく、暖かみのある電球色を。時間の経過と共に味わいが増し、愛着が深くなる、そんな住まいを。
生活のストレスを和らげる
現代人は生活に追われている。駐車場の近くに玄関を設ける、洗面所の近くに物干しスペースを設ける・・・日々の家事・育児の負担を少しでも軽減したい。
美しく住まう
適切な収納計画によってモノが溢れず、美しく住まうことが出来る。キッチンには小さくてもパントリーを、玄関近くにクローゼットを、洗面所にはタオルや下着をしまう収納棚を・・・必要なモノは必要な場所に。
自然との共生
日本には四季があり、その時々を知らせてくれる木、草、花がある。四季の移ろいを感じる植物が傍にあることで暮らしを豊かにしてくれる。リビングから見える木々の緑が穏やかな気持ちにさせてくれる。
技術を次の世代へ
現代の住宅は既製品の寄せ集めでしかない。大工さんはノミも使わなければ、カンナも使わないで家が出来てしまう。このままでは技術を持った優秀な大工さんはいなくなってしまう。大工さんの手仕事を残したい、腕を見せられる場所を提供したい。この家は俺が建てたんだという誇りを持って仕事をしてもらいたい。だから出来るだけ既製品は使わない。
すすめかた
相談
まずは、電話・メールにてお気軽にご連絡ください。
面談
ご希望やご予算、敷地条件など基本的な情報をお伺いいたします。
敷地が決まっている方、目星がついている方は図面をお持ちください。
まだ敷地が決定していない方、敷地について悩んでいらっしゃる方もお気軽にご相談ください。
そして、提案前に実例をご覧いただき、私たちの設計に対する考え方を確認いただいた後、設計提案をさせていただきます。
提案
現地を確認して、周辺の環境や各種法規制を調べます。 そして、建て主さんのご希望や、現地での調査をもとに、ファーストプランをご提案いたします。手書きの図面や、内観・外観の完成予想図、模型などをご用意します。
※提案に際し、設計申込金として10万円(税込)をいただいております。
ご契約に至った場合は、設計料の一部に充当致します。
契約
ファーストプランをご覧いただき、正式に当社へ設計を依頼される場合には、建築設計監理契約を締結いたします。
間取り
ファーストプランをもとに、打合わせを重ねてより具体的なプランニングを行います。間取決定後、おおまかな見積りを施工会社にとります。予算の調整が必要な場合は、減額案の提案なども行います。
*ここまでは間取りの変更が可能です。
設計
打合せを重ね、使用する材料やディティールを決定します。
見積り
最終図面にて、施工会社から正式な見積りをとります。この時点でも、予算の調整が必要であれば対応いたします。
見積り金額や施工実績などを総合的に検討して、施工会社を決定し、工事請負契約を締結します。
*ここで最終的な金額が決定します。
着工
確認申請・住宅ローン審査等を済ませ、地鎮祭を行い、建築工事がスタートします。
上棟
構造体(柱や梁など)の完成を、上棟といいます。木造建築ならではの伝統的な儀式です。餅まきをして、ご近所へ振る舞うこともあります。
引渡し
建て主さんによるチェックのあと、玄関ドアの鍵をお渡しして、建物をお引き渡しします。その後のメンテナンスにつきましても、年に一回の点検を、施工会社とともに行います。
*ご相談から完成まで、おおそ一年半程度かかります。(間取 5〜6ヶ月、設計 5〜6ヶ月、工事 5〜6ヶ月)
そうだん
住宅設計についてご質問がありましたら、下記のメールフォームよりお気軽にお問合せください。
スタッフ募集
松本設計は戸建住宅を中心にマンションリノベーション、店舗設計などを手掛ける設計事務所です。 敷地の特性を読み解き、建て主さんとの対話を通して、デザインと性能を両立したより良い建築を生み出すことを目指しています。 業務拡大に伴い、共に働く建築が大好きな仲間を募集します。
業務内容
- 各種図面作成(一案件当たり100枚程度)
- 模型製作
- 建築確認その他申請
- 構造や温熱の検討
- 照明やカーテン、家具等のインテリア提案
- お庭の提案
- 建て主さんや施工会社との打合せ
※意匠だけでなく構造や温熱のこと、各種申請など業務は多岐にわたります。
勤務地
佐賀県鳥栖市
※通常の勤務は鳥栖市ですが、現場で県外へ行くことも多々あります。
待遇
勤務時間、勤務日数、給与は相談の上、決定させていただきます。
※フルタイムでしっかり働きたい方、子育てに合わせて少しセーブしながら働きたい方などあなたに合った働き方が可能です。
休日
応募資格
- 建築士保有者(一級、二級、木造)
- 普通免許
- 建築が大好きな方
将来独立したいという野望を持っている方もそうでない方も、建築が大好きな方なら大歓迎です。オープンデスクも随時受け付けています。
まずはお気軽にご連絡ください。
matsumotosekkei.info@gmail.com
ひびのこと
松本設計の日々の出来事をInstagramに公開しています。フォローよろしくお願いします。